リムパーザについて③
前回は、リムパーザがどのようにしてがん細胞をやっつけるか、その仕組みをお話いたしました。合成致死という、これまでの薬剤にはなかった仕組みで、リムパーザは画期的な薬剤であるというお話でした。 今回は、乳がん卵巣がん症候群(… リムパーザについて③ の続きを読む
Osaka Breast Clinic Umeda ema blog
前回は、リムパーザがどのようにしてがん細胞をやっつけるか、その仕組みをお話いたしました。合成致死という、これまでの薬剤にはなかった仕組みで、リムパーザは画期的な薬剤であるというお話でした。 今回は、乳がん卵巣がん症候群(… リムパーザについて③ の続きを読む
さて、前回お話しした遺伝性乳がん卵巣がん症候群(HBOC)のお話の続きです。 前回のお話をまとめますと、乳がんの患者さんの中には遺伝子に原因があって乳がんや卵巣がんになりやすい方々がいらっしゃいますが、この方々の病名が遺… リムパーザについて② の続きを読む
リムパーザはこれまで、遺伝性乳がん卵巣がん症候群の方で、乳房以外の臓器に転移がある方を対象に処方されてきた内服薬です。2022年8月、乳がんの手術後の再発予防にも処方されるようになりました。日本での発売開始から4年が経過… リムパーザについて① の続きを読む
今回は、乳がんと関係のないお話です。 みなさん、バナナはお好きですか?嫌いな人はどちらかと言えば少数派ですよね?日本バナナ輸入組合のアンケート結果からは約50%の方が週1回以上、バナナを食べています。総務省統計局のデータ… バナナ、好きですか? の続きを読む
大阪ブレストクリニックイーマ 院長の宮川 義仁です。 主に乳がんに関する最近の話題をお伝えします。 2022年6月5日発行のNew England Journal of Medicine(ニューイングランドジャーナルオブ… ブログを始めました の続きを読む